歳を重ねたせいか時間の流れがとても早く感じるようになってきたこの頃、まだまだ寒さは続いているものの、あっという間に温かい春が訪れるんだろうなと、嬉しさと焦りの入り交じるなんとも複雑な心持ちで日々過ごしています。
日本には素晴らしい四季があります。好みはきっと人それぞれだと思いますが、多くの人は暖かくなると外へと足を運びたくなるのではないでしょうか?
ご存知の通り、Helinoxは主にアウトドアファニチャーを取り扱っているブランドです。代表的なアイテムの1つがChair。

山登りやバックパックの旅だったり、お子様のスポーツの応援、散歩途中の公園で一息入れる時など。お客様が嬉しそうに使用時の写真を見せてくれることがあるのですが素敵な思い出の1シーンにHelinoxのチェアーが使われていることをとても嬉しく思います。僕は図々しくも、多くの場面でHelinoxのChairが使われることをイメージして、妄想に浸っています(笑) 最近でいえばNBAの試合やプロ野球のキャンプで使用されるところ、散歩途中に見かける子供達の野球、サッカーの試合などのベンチで使用されるところ、のんびり釣りを楽しんでる人などなど…考え出すとキリがありません。
以前、フランスのルーブル美術館で「Cinema Paradiso Louver」という野外シネマイベントが開催された際に、HelinoxのChairが使用されている風景を見た時はとても圧巻ですごく感動したのを覚えています。

このように様々な場面で使用できるように、そしてお客様の好みに合ったものを選んでいただけるよう、サイズや種類も豊富に取り揃えています。
もしお時間が許すのなら、お近くにお越しの際はHCC TOKYOに寄っていただき、実際に座り心地などを体験していただけたらと思います。実際に試した結果、購入予定だったモデルとは違うChairを選ぶ方も多くいます。お客様の使用用途や好みに合った1脚を、HCCスタッフがしっかりとご提案させていただきます。
-With a scene of your life-
素敵な思い出の1シーンをHelinoxの製品が共有できることを願い、スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ちしております。
